産後の抜け毛はいつまで続く?答え「出産から1年ほど」

産後、抜け毛がどんどん増えて「いつまで続くの!?」とお悩みではありませんか。

産後の抜け毛は、だいたい1年ほどで元の状態に戻ります(個人差あり)。

この抜け毛の一般的な時期について根拠を示せるように下記の内容で解説していきます。

  1. 抜け毛の時期に関する専門家の回答
  2. 大手企業の実施したアンケートデータ
  3. 産後ママの抜け毛体験談

初めて出産する妊婦さんが読んでも理解できるよう、分かりやすく解説しています。

 “抜け毛対策” が気になる方は、まず「産後の抜け毛が気になるママへ7つの予防対策」をお読みください。

[スポンサーリンク]

 

「産後の抜け毛はいつまで続くのか?」

医師の大鷹 美子先生(おおたか よしこ・東京都立 豊島病院 産婦人科部長)は次のように答えています。

(赤ちゃんの)生後2~3カ月から半年くらいがピークで、1年くらいたつと元に戻り始めます

引用:ベビータウン「専門家・専門メーカーからのアドバイス編・ 産後のボディケア

生理が回復するとホルモンバランスが妊娠前の状態に戻ります。そして髪の毛も元の状態に戻り始めるようです。

続いて医師の堀内 祐紀先生(ほりうち ゆうき・秋葉原スキンクリニック院長)の監修した記事では、抜け毛が産後6か月~1年くらいでピークになり、その後に回復すると述べています。

抜け毛のピークは産後6か月~1年頃

その頃になると、月経の回復によりホルモンバランスが妊娠前の状態に戻るからなのです。

引用:マイナビウーマン子育て「産後の抜け毛はいつからいつまで続く?

つまり生理が再開する頃、ママの体の状態が妊娠前に戻り、髪の状態も元に戻る訳ですね。

最後に助産師の職能団体(社団法人)『日本助産師会』は、Q&Aのお問い合せに次のように答えています。

抜け毛の経過:

産後3ヶ月から6ヶ月ぐらいの間に抜け毛が始まることが多く、産後1年くらいで落ち着くといわれています。

引用:ローズマダム「第66回:産後の抜け毛について教えて!

とにかく異常ではないことがほとんどなので、心配し過ぎないことを指摘しています。

ただし、産後1年経過しても抜け続けるなど、長引くようなら医師に相談することをアドバイスしています。

専門家の皆さんの情報をまとめると、抜け毛が落ち着いて元に戻り始めるのは「産後1年くらい」ということが分かります。

次に根拠となる情報を探していたら大手企業の実施したアンケートを見つけたのでご紹介しましょう。

産後、抜け毛の時期について専門家の回答

ここでは妊娠・出産時期に関する抜け毛のアンケートデータをとり上げます。

※ アンケートを実施した企業について
ここで掲載するアンケートは、ベビー用品で人気の『コンビ』が運営する育児サイト『コンビタウン』の記事「妊娠・出産時期の抜け毛 お悩みアンケート ~妊娠・出産編~」の情報です。

2012年9月に実施され、有効回答数は591件です。

最初に「産後の抜け毛が明らかに増えた」と感じたママは、74%と全体の3/4近くという結果になりました。

アンケート結果:産後、抜け毛はいつ始まったか?

やはり異常ではなく、ほとんどのママが体験することであることが分かります。

続いて「抜け毛が増えた」と答えてすでに抜け毛が治まったママに「どれくらいで落ち着いたか?」の質問に対して次のグラフの結果となりました。

アンケート結果:産後、抜け毛はいつ落ち着いた?

抜け毛が落ち着くのは個人差があるということが証明できるかのように、かなりばらけた結果となったように感じます。

そして最後に、「抜け毛が増えた」と答えた方に抜け毛が多かった時期について質問したところ、70%以上の方が「出産後1〜6ヶ月」と答えました(下記グラフより)。

アンケート結果:産後、抜け毛の予防対策

※ この質問に関しては、複数回答がOKとなっています

以上、アンケートの結果でした。

これらをまとめると産後の抜け毛は防ぎようがないのであまり気にしないことのように思います。

続いて先輩ママたちの抜け毛体験談について見ていきましょう。

産後の抜け毛に関するアンケートデータ

3-1. 一年を待たずに普通の状態に戻った

2014年に男子を出産したママブロガーの みどりさんは、産後3〜4ヶ月頃から抜け始めたそうです。

抜け毛は70%程の産後ママが体験する仕様のない症状とはいえ、あまりに抜け続ける様にかなり精神的打撃が多かったとか。

でも産後7ヶ月頃には徐々に治まり、床に落ちてる自分の髪の毛が減ったことに正直、嬉しかったと語っています。

私は主に前髪付近がごそっと抜けたのですが、生える時も一気だったので覚悟していたよりは早く薄い部分は目立たなくなりました。

その後、髪もベリーショートにしたので、1年待たずに完全に普通の状態になりました。

引用:310rich(ミドリッチ)「産後抜け毛期間はいつからいつまで?

みどりさんの場合、1年以内で髪が元に戻りました。

3-2. 産後1年たった頃からアホ毛が生えてきた

2015年に第1子となる女の子を出産したブロガーの新米ママさんは産後、すぐくらいから抜け毛が始まりました。

ただ特に何をする訳でもなく、抜け毛の掃除が大変だったと語っています。

産後一年経ったくらいからあほ毛のお祭りに

抜け毛もだんだん気にならなくなり、すっかり落ち着いて忘れかけた頃にあほ毛はやってきます。

引用:新米ママと、ときどきオトン。「出産後の髪の毛の悩み。初めて白髪染めをしてきました!

とても興味深い表現ですね(笑)

だいたい出産から1年して抜け毛がすっかり落ち着いて、その代わり元気な短い毛(産毛ではない)一斉に生えてきたようです。

ただここで取り上げたママ達の声は産後1年ほどで髪が元に戻っていますが、「半年くらいで落ち着きました」「私は7ヶ月頃でおさまりました」「現在産後7カ月ですが、抜け毛が酷いです」など個人差があるのも事実です。

個人の方の感想となりますが、こちらも参考になります。

産後ママの抜け毛体験談

あとがき

「髪の女性の命」と言われるくらい、実際に抜け毛を目の当たりにするとかなりショックを受けてしまいます。

そんな時は筆者の場合、口コミサイトを閲覧したり、ツイッターで同じ悩みのをママを探しては読みあさっては安心したのを思い出します。

ただ少しでも抜け毛を予防したい方は「産後の抜け毛が気になるママへ7つの予防対策」をご覧ください。

産後、授乳中のママが使っても問題ないシャンプーや育毛剤が気になる方は次の記事を参考にしてください。

中には円形脱毛症になる方もいます。

もし不安に感じたらお世話になった産婦人科医に相談しましょう