“産後ダイエット”に関する良質なブログ記事8選

産後ダイエットに成功したブログ記事を探そうと思ってもあまりの多さに「どれを参考にしていいのやら・・」とさじを投げたくなりますよね。

そこで「ママの悩みを本気で解決しようとしている記事」を調査しました。その中から厳選した8記事をここでは紹介していきます。

※調査方法は冒頭の「良質なブログ記事を探す方法」で開示してます。興味のある方だけご覧ください。

[スポンサーリンク]

 

※補足:はてなブックマーク数について
「はてなブックマーク数」とは、簡単に説明すると Facebookの「いいね!」に相当する物です。この記事に掲載している はてなブックマーク数 は2016年1月19日現在のものです。

良質なブログ記事を探す方法

検索サイトで「産後ダイエット ブログ」と検索しても、たくさんの記事が表示され、どの方法が信頼できるのか判断がつきません。

そこで判断基準を次の3つに定めて調査することにしました。

  • ソーシャルメディアで広まった度合いを基準とする
  • はてなブックマーク数が20以上の記事を対象とする
  • ママブログで執筆しているライターの主観

ソーシャルメディアといえば Facebook や ツイッター がすぐに思い浮かぶかと思います。そのメディアの中で記事がどれだけ広まった=シェアされたかを判断基準にします。

とはいっても Facebook や ツイッター で「いいね!」などの数値をすべて取得するのは困難です。そこで国産のソーシャルメディアで歴史も古く、実力を兼ね備えた はてなブックマーク の数値を活用することにしました。

特に はてなブックマーク の数値が高い記事ほど多くの人に読まれた可能性が高いことを示しています。ただし、大した記事でもないのにやたら数値が多いことがあります。

そこで人間の審査も入れました。私どもママブログの執筆ライターが「本当にママのためになるか?」という視点を大事に、実際に記事を読んでみました。

それでは、その総合結果をご紹介していきます。紹介する記事は評価順です。

1.ママブログの評価ではダントツ1位の超オススメ記事

201601mum-and-baby-hug

産後ダイエットの成功方法!心理学や芸能人分析から見えてきたもの

記事の執筆者が不明なのが残念ですが、個人的にはダントツ1位と言えるくらい明確な根拠の提示・ママのための情報が圧倒的で素晴らしいです。

この記事では、産後のダイエットは次の2つが特に大事である、と結論付けています。

  • 自宅で運動、筋トレ
  • デトックス、体内環境改善

また、食事制限はNGであり、その詳細についてもしっかり解説しています。

  • はてなブックマーク数:47
  • サイト名:子育ての達人
  • 記事公開日:2015年07月01日

2.たった2か月間で5.2kg減に成功した漫画家ママの一品

201601mum-and-baby-hug

朝食はラム肉で決まり!? 人体では吸収できない脂肪分♪【セク三ダイエットVol.07】

漫画家でもあり、ママでもある 坂野りんこ さんが、自らのダイエット体験を記事にした説得力のある内容です。2か月間で5.2kg減に成功した内容もグラフで解説しています。

ここでの記事の内容は「ラム肉を使った料理でカロリー制限したお話」が主になっています。

坂野さんの漫画の解説も読みやすく、イメージがわいて理解しやすいのも特長です。

  • はてなブックマーク数:63
  • サイト名:東京ナイロンガールズ
  • 記事公開日:2012年10月26日

3.ダイエットをやめて 4kg 減った会社員兼漫画家さんの記事

201601mum-and-baby-hug

ダイエットをやめたら4kg減った – トウフ系

仙台市在住の会社員兼漫画家である あゆお さんの実体験に基づいたお話です。

当記事では主に書籍『スリム美人の生活習慣をマネしたら 1年間で30キロ痩せました』に影響を受けた内容となっています。

下記の内容を3ヶ月ほど続けて、結果的に 4kg のダイエットに成功しました。

  • 食事をチェックするスマホアプリの導入
  • チェック後、栄養バランスを考えた食事に変更
  • 「ご褒美 → 食べ物」を止めた

一番のポイントは食事管理のスマホアプリに課金すると栄養士のお姉さんからアドバイスがもらえたことのようです。

おかげで「どんな栄養素が足りないのか?」「何を食べすぎているのか?」がクリアになると あゆお さんは振り返っています。

  • はてなブックマーク数:53
  • サイト名:トウフ系
  • 記事公開日:2012年07月09日

4.腰回りやお腹の脂肪をとるアドバイス

201601mum-and-baby-hug

腰周りやおなかの贅肉に効く!産後ダイエットは骨盤を意識しよう

妊娠・子育て応援サイト『MARCH(マーチ)』が提供する、産後のママのためのダイエット記事です。

多くのママが後で気づくことがあるのですが、体重が減るのと体型が元に戻るはイコールではありません。そのため、体重が減ったのに「体型があまり変わっていない気がする」となるわけです。

ここでは骨盤ベルトを付けること、お尻歩き体操(下記動画を参考)をすること、など腰回りやお腹の脂肪をとるアドバイスが受けられます。

  • はてなブックマーク数:52
  • サイト名:MARCH(マーチ)
  • 記事公開日:2015年04月03日

5.“継続は力なり”初心者からのストレッチ方法

201601mum-and-baby-hug

継続できるダイエットのためのストレッチ方法16記事

運動不足や運動嫌いの人でも気軽に始められる内容で、解説のほとんどにイラストが付いているのが分かりやすいです。

また難易度も3段階に分けられ、初心者は習慣にするところからはじめ、すでに始めている人には少し運動量が多いストレッチが用意されています。

何事も継続=習慣化が一番難しいので、手軽な運動から始めて体を徐々に整えていくのに良質な記事です。

  • はてなブックマーク数:93
  • サイト名:ダイエット Slism
  • 記事公開日:2012年11月29日

6.生きるために必要なエネルギーを向上させる作戦

201601mum-and-baby-hug

産後のダイエットに効果抜群!3か月で体型を戻す食事とは?

先に紹介した妊娠・子育て応援サイト『MARCH(マーチ)』の食事管理を中心としたダイエット記事です。

私たちが日々生きていくために必要なエネルギーを「基礎代謝(きそたいしゃ)」といい、年をとるにつれてこの代謝が下がってくる。この代謝を食事で向上させるという提案内容となっています。

  • はてなブックマーク数:45
  • サイト名:MARCH(マーチ)
  • 記事公開日:2014年05月03日

7.女優の竹内 結子さんが産後ダイエットに成功した方法

201601mum-and-baby-hug

たった3つの動きでダイエットに成功するインスパイリング・エクササイズ

女優の竹内 結子さんが実践して成果を出したダイエット方法「インスパイリング・エクササイズ」について紹介しています。このダイエット法を考案した Micaco さんは、自ら体験した出産・育児による産後太りから 17kg のダイエットに成功したようです。

インスパイリング・エクササイズでは、次の3つの特長が挙げられていました。

  • 自宅など狭い場所でもできる
  • 特別な器具を購入して使う必要はない
  • ダイエット以外の効果も期待できる
  • はてなブックマーク数:36
  • サイト名:美プラス
  • 記事公開日:2013年04月10日

8.産後ダイエットは“母乳”がポイント

201601mum-and-baby-hug

母乳が鍵だった!産後ダイエットを絶対に成功させる方法

母乳をポイントとした産後ダイエットの方法を解説しています。

内容は「母乳を飲ませる回数を増やす」「水分をたくさん摂取する」「母乳がサラサラになる食事を摂取する」「バストマッサージを行う」など、これを完璧にこなすのに少し疑問を感じました。

育児に大変なママが取り組むには少しハードルが高い気がしたのが本音です。

  • はてなブックマーク数:34
  • サイト名:MARCH(マーチ)
  • 記事公開日:2015年02月06日

まとめ

「産後、体型のことで本当に悩むママのための情報」という観点から良質なブログ記事を紹介することができたと思っています。

また、はてなブックマークは国産でありながら Google からも認められる素晴らしいソーシャルメディアです。利用者たちの「必要な情報をシェアしていこう」という草の根運動にも似たモチベーションが良いです。

もし調べたい情報がありましたら、このはてなブックマークを活用するのも一つの手段ですね。