本気の出産祝い!もらって嬉しい最強の子供ブランド36選

出産祝いを贈ろうと思っても「ベビー用品のブランドなんて知らない」という方は多いかと思います。

そこで、ここではベビー用品を扱う人気ブランドを次の7つの構成で36メーカーを紹介します。

ベビー用品業界のことが分からなくてもご理解いただけるように、優しい解説も付けました。安心して読み進めましょう。

もし出産祝いが初めての方は、先に「出産祝いの金額相場とは?」「いつの時期に贈るのがベストか?」を読むと良いでしょう。

[スポンサーリンク]

 

※補足1:人気ブランドの基準について
ここで紹介するブランドは楽天市場、Yahoo!ショッピングでレビューの多いもの、Googleなどの検索サイトでランキング上位に表示されるもの、そして高島屋などの百貨店で取り扱っているメーカーを取りまとめて紹介しています。
※補足2:おもちゃの人気ブランドについて
もし、おもちゃのベビーブランドをお知りになりたい方は「出産祝いで赤ちゃんを夢中にする おもちゃ厳選9つ」をご覧ください。

1.Bijoux&Bee(ビジュー&ビー)

「Bijoux&Bee(ビジュー&ビー)」は2010年、多摩美大を卒業し、さらにイギリスでデザインの修行をした塚本リカさんが創業したベビーブランドです。

ベビー服なのに大人服に共通した「可愛さ」を取り入れたデザインとなっています。

すべての商品は日本製であること。商品にはアレルギーフリーのプランサーを使用。春夏商品の一部にUVカット素材を使用するなど、安全・安心へのこだわりは強いです。

出典:http://bijouxandbee.com/

2.fa fa(フェフェ)

2003年、東京の代官山や表参道を拠点として fa fa を立ち上げて、キッズ・ベビー・レディースアパレルの作品づくりを進めてきました。

ちなみに fa fa のチーフデザイナーの Rie Eleni Miyaoka (リエ・エレーニ・ミヤオカ)さんは日本人とギリシャ人のハーフの方です。

出典:http://www.fafa-shop.com/

3.niva(ニヴァ)

niva は2005年に創業した、広告・アパレルメーカー、グラフィックデザイナーとして実績を築いてきた相川 彩さんによる日本発のブランドです。

最も人気の高いのが可愛いベビースタイ(よだれかけ)です

出典:http://niva.jp/

4.BIBPA(ビブパ)

ビブパ は、1998年に2人の日本人によって創られたブランドです。もともと衣裳デザイナー noseさんとデザイン作家のhamasakiさんら2人によるブランド“ALOHALOHA” から生まれました。

出典:http://alohaloha.com/

5.F.O.KIDS (エフ・オー・キッズ)

1998年、神戸で創業した F.O.KIDS の生みの親である有限会社が、今では国内の直営店250店を持つまでに成長しました(2014年7月現在)。

アメリカン・カジュアルをベースに、古着感を加えた風合いが可愛らしい子供服を演出しています。

出典:http://fokids.fo-inter.jp/

6.Petit jam(プチジャム)

プチジャムは、ハンドメイドアーティストが立ち上げた1995年に創業の雑貨店JAMCOVER(ジャムカバー)から生まれたブランドです。

JAMCOVERは現在、東京馬喰町と群馬県高崎市に実店舗があります。

出典:http://www.petitjam.com/

7.SHIPS KIDS(シップス キッズ)

SHIPS は1975年、東京・上野のアメ横にある洋服店「三浦商店」からスタートしました。

その子供向け製品が SHIPS KIDS です。コンセプトは「自分たちが着ている服を子供にも着せたい」。

ちなみにアニマルハーネス(迷子防止ひも)は当時、全世界で150万個以上出荷して大ヒットしました。

出典:http://onlineshop.shipsltd.co.jp/shop/shipskids/

8.kodomobeams(こどもビームス)

1976年、ビームスは原宿でわずか6.5坪の小さなお店から始まりました。今では国内74店舗、海外6店舗を展開しています(2007年3月現在)。そのビームスが贈る子供向けのブランドで、東京代官山に実店舗があります。

出典:http://kodomobeams.jp/

9.MIKI HOUSE FIRST(ミキハウス ファースト)

1989年にミキハウスの生みの親である三起商行株式会社が立ち上げた子供ブランです。

1989年、「はじめて出会うミキハウス」のコンセプトの下、新生児から2歳までの赤ちゃんのために安心・安全を追求したブランドです。

出典:http://www.mikihouse.jp/ciao/shopping/Category.asp?MlIt_G=100110011002

10.familiar(ファミリア)

1948年、欧米のすぐれた育児法を採り入れると立ち上がった4人の女性が、神戸に小さなベビーショップをオープンしたのが始まりです。

現在は子供服・子供向け用品・ベビー用品の取り扱いを専業としています。皇室御用達としても扱われて、日本では知名度の高いブランドです。

出典:http://www.familiar.co.jp/index.php/m/ec

11.Moujonjon (ムージョンジョン)

「草原の勇者」という意味の “Moujonjon” は、丸高衣料株式会社が手がける子供向けブランドです。

出典:http://marutaka-iryo.co.jp/category/10/

12.Frugi (フルーギ)

フルーギは、イギリス・ロンドンでルーシー&カート夫妻が息子のためにベビー服を作ったのが始まりです。この子供向けブランドの製品のほとんどはオーガニック・コットン100%というのが特長です。

出典:http://babychu.jp/brands/frugi

13.next(ネクスト)

next は、イギリス1番のオンライン衣料品 小売業者です(公式サイトより)。

イギリスとアイルランドに500店以上の直営店を構えて、40カ国以上に200店のフランチャイズ店舗を展開するほどの英国最大級のファッションブランドです。

出典:http://jp.nextdirect.com/ja/

14.PETIT BATEAU(プチバトー)

PETIT BATEAU は、1893年にピエール・バルトンさんがフランス・トロワで創業したブランドです。120年以上の間、ずっとコットンニットに特化した製品を生み出しています。

プチ・キュロット(ショーツ)とTシャツは、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる世代の人々に親しまれています。

出典:http://www.petit-bateau.co.jp/

15.H&M(エイチ・アンド・エム) – キッズ

創業者のヘンネス・オック・マウリッツさんがスウェーデンで1947年から展開するファッションブランドです。

出典:http://www.hm.com/jp/department/KIDS

16.GAP(ギャップ) ベビー

GAP は、1969年にアメリカ・カリフォルニア州でドリス夫妻 (Donald & Doris Fisher) によって創業された老舗です。現在は世界に3,000店舗以上のショップを構えるグローバル企業です。そのGAPが展開するベビー洋服となります。

出典:http://www.gap.co.jp/products/ベビー服.jsp

17.goldbug(ゴールドバグ)

1968年、アメリカ・コロラド州デンバーにてベビー・幼児向けアパレルアクセサリー総合メーカーとして創業しました。

出典:http://goldbug-jp.com/

18.XGIRL SATGES(エックスガール ステージズ)

アメリカ発の人気ストリートブランド「XLARGE(エクストララージ)」があります。

そのレディース向けブランド「X-girl(エックスガール)」より生まれたのがキッズ&マタニティ向けの XGIRL SATGES です。

出典:http://www.x-girlstages.jp/

19.SENSE OF WONDER(センスオブワンダー)

「自然や生命の不思議さに目を見はる、その感性へのオマージュとして生まれたブランド。」

1990年創業の株式会社ミリカンパニーリミテッドが手がけるブランドで、アメリカ認定のオーガニックコットンを使用しているのが特徴です。

主に女の子対象の商品となっています。

出典:http://www.milli-coltd.jp/shopbrand/001/X/

20.PAIO CRIPPA(パイオ クリッパ)

1970年代、ミラノから約一時間の避暑地コモに工場を構え、オーナーのこだわりから生まれた子供ブランドが PAIO CRIPPA です。

生地から縫製まで100%イタリア製です。

出典:http://odekakemodo.com/?mode=grp&gid=865598

21.Bonpoint(ボンポワン)

ボンポワンは、フランスのパリを拠点として、ヨーロッパ、世界中のセレブから愛されている老舗子供服ブランド

出典:http://www.bonpoint.jp/shop/bebe_looks/

22.agnes b. ENFANT(アニエスベー アンファン)

agnes b. は1975年、フランス人デザイナーのアニエス・ベーが設立したブランドです。

“アンファン”はそのベビーブランドです。

出典:s://agnesb-ec.prociel.jp/online_shop/product_all.php

23.LITTLE MARC JACOBS(リトルマークジェイコブス)

Marc Jacobsは1986年、アメリカのデザイナーであるマーク・ジェイコブスさんが創業したファッションブランドです。

2003年、ルイ・ヴィトンの「モノグラム」で日本人アーティスト村上隆さんとコラボしたバッグを発表します。

その時に“村上隆”と、”kawaii(カワイイ)”という言葉が世界的に知られるようになりました。

出典:http://www.marcjacobs.jp/products/landing.php?category_id=17

24.aden + anais(エイデン&アネイ)

エイデン&アネイは2004年、アメリカのニューヨークで誕生した“おくるみ”を中心としたベビーブランドです。

このブランド誕生のきっかけは、創業者でありオーストラリア育ちのレーガン・モヤ・ジョーンズが、アメリカに移住した時のことでした。

レーガンが長女の出産を前に故郷では当たり前にあった“モスリンコットンのおくるみ”がどこにもなかったのです。

出典:http://www.adenandanais.co.jp/

25.Huggalugs(ハガラグス)

ハガラグス は、オーストラリアでElizar(エリーザ)とJennifer(ジェニファー)の2人の子を持つママたちが創業したベビー用品のブランドです。

主な人気作品はアームウォーマーとレッグウォーマーで、虫よけや紫外線対策が施されたデザインとなっています。

出典:http://baby-cute.net/?mode=cate&cbid=1050344&csid=0

26.SHOKAY(ショーケイ)

SHOKAYは、2005年に大学の友人であった香港と台湾の出身者で立ち上げたファッションブランドです。

マリー・ソー(香港)とキャロル・チャウ(台湾)の2人はアメリカでNPOを共同設立。中国に西方・ヒマラヤ山脈の人里離れた場所に生息する家畜ヤク(ウシ科)の毛に注目し、その繊細な毛から製品を開発しています。

出典:http://shokay.jp/online-shopping/kids-collection/index.html

27.SYTLE STORE(スタイル ストア)

スタイル ストアは、暮らしに関わる選りすぐりの約10,000アイテムを、凄腕バイヤーや様々な目利きのプロが厳選して商品を紹介しています。

出典:http://stylestore.jp/

28.amabro(アマブロ) ベビー&キッズ

アマブロは、アーティストである村上周(むらかみ あまね)さんを主体にして展開する日本のブランドです。コンセプトは「古き良き日本の伝統あるアートをリスペクトし、日常に取り入れること」です。

出典:http://www.amabro.com/item_list_baby.php?main_cate=2&category_id=2

29.ergobaby(エルゴベビー)

エルゴベビーは、2003年にハワイ・マウイ島で創業した抱っこひも専門の企業です。現在は50か国以上で販売され、国内シェアは50%以上とも言われるほどの圧倒的な人気商品です。

出典:http://www.ergobaby.jp/

30.Aprica(アップリカ)

アップリカは、コンビとならぶベビー用品の日本2大メーカーです。歴史は古く1947年に大阪で創業して、今では世界各地で愛されるグローバル企業にまで成長しています。

創業者で初代社長である葛西 健蔵さんは、1972年に漫画家・手塚治虫さんの会社が倒産した際、自ら債権者でありながら債務返済・整理に奔走しました。

手塚治虫さんはそのことを恩に感じて、後に『どついたれ』を描きます。

出典:http://www.aprica.jp/

31.Combi(コンビ)

コンビは1957年、当初は医療器械メーカーとして設立し、後にベビー業界に参入して成功を収めた大企業です。

「コンビ」という社名は、“母と子というコンビを応援する”という意味で付けられました。

出典:http://www.combi.co.jp/

32.STOKKE(ストッケ)

ストッケは1932年、最初はバスの座席と大人用の家具の製作会社として創業しました。

おしゃれで、かつ人間工学に基づいた機能性の高いベビーカーをはじめ、ベビー用のシート関連商品は人気を博しています。

出典:s://www.stokke.com/JPN/ja-jp/home

33.bugaboo(バカブー)

bugaboo は、オランダ発のベビーカーブランドで、外見がユニークなだけでなく、走行性と安全性に優れています。

ハリウッド女優をはじめ、世界中の著名人に愛用されているようです。

出典:http://www.blossom39.com/babycar/bugaboo.html

34.Bebe au lait(ベベオレ)

2004年にアメリカ・カリフォルニア州、ベベオレの創業者である妻の Claire Ekelund さんがハンドメイドで作った授乳ケープがきっかけでした。これを夫の Ronnie さん(欧州の元プロサッカー選手)がビジネスに手がけて成功を収めるまでに成長しました。

出典:http://bebeaulait-japan.com/

35.Orobianco(オロビアンコ)

OROBIANCO は、1996年にイタリアのミラノ近郊ガララーテでジャコモ・ヴァレンティーニさんというデザイナーによって設立されたバッグのブランドです。

ママさんが日頃使う育児用のバッグとして、日本でも愛されています。

出典:http://www.orobianco.com/2015/index.php?lang=jap

36.Dolce & Gabbana Child

DOLCE & GABBANA は、1985年にドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナの二人のデザイナーによって創立した、イタリアを代表する世界的な高級ファッションブランドです。

多くのハリウッドスターやロックスター、アスリートから支持を受け、満を持しての子供用ファッションを始めました。

出典:http://www.dolcegabbana.com/child/

それではまとめとして、ここで掲載・紹介している全てのブランドをおさらいします。

  • 1.Bijoux&Bee(ビジュー&ビー)
  • 2.fa fa(フェフェ)
  • 3.niva(ニヴァ)
  • 4.BIBPA(ビブパ)
  • 5.F.O.KIDS (エフ・オー・キッズ)
  • 6.Petit jam(プチジャム)
  • 7.SHIPS KIDS(シップス キッズ)
  • 8.kodomobeams(こどもビームス)
  • 9.MIKI HOUSE FIRST(ミキハウス ファースト)
  • 10.familiar(ファミリア)
  • 11.Moujonjon (ムージョンジョン)
  • 12.Frugi (フルーギ)
  • 13.next(ネクスト)
  • 14.PETIT BATEAU(プチバトー)
  • 15.H&M(エイチ・アンド・エム) – キッズ
  • 16.GAP(ギャップ) ベビー
  • 17.goldbug(ゴールドバグ)
  • 18.XGIRL SATGES(エックスガール ステージズ)
  • 19.SENSE OF WONDER(センスオブワンダー)
  • 20.PAIO CRIPPA(パイオ クリッパ)
  • 21.Bonpoint(ボンポワン)
  • 22.agnes b. ENFANT(アニエスベー アンファン)
  • 23.LITTLE MARC JACOBS(リトルマークジェイコブス)
  • 24.aden + anais(エイデン&アネイ)
  • 25.Huggalugs(ハガラグス)
  • 26.SHOKAY(ショーケイ)
  • 27.SYTLE STORE(スタイル ストア)
  • 28.amabro(アマブロ) ベビー&キッズ
  • 29.ergobaby(エルゴベビー)
  • 30.Aprica(アップリカ)
  • 31.Combi(コンビ)
  • 32.STOKKE(ストッケ)
  • 33.bugaboo(バカブー)
  • 34.Bebe au lait(ベベオレ)
  • 35.Orobianco(オロビアンコ)
  • 36.Dolce & Gabbana Child

出産祝い用に、もし気に入ったブランドがありましたら、さらにそのブランドサイト、ショッピングサイトを訪れてみると良いですよ。

もしその他にも出産祝いプレゼントを見たい方は、こちらのページも参考にしてください。

ここまで本気で探していれば、きっと素敵なプレゼントに出会えることでしょう。