出産後、ママは育児をしながらも気になるのは体型のことではないでしょうか?
整体に行って骨盤矯正ができるのは、産後1ヶ月以降となります。
ここでは整体を受け始めるベストな時期をはじめ、次のことについて解説していきます。
特に産後ママの体をしっかりケアしてくれる整体院の選び方は必読です。
1.産後、いつ頃から整体院に行ける?
産後、1ヶ月経ってから整体院に行くことがベストです。
この理由について、東京を中心に産後ママのケアを専門とする「東京産後の骨盤矯正」さんが解説しています。
出産してからママの骨盤が妊娠前の状態に戻るまで約1ヶ月かかります。
この期間は骨盤回りの靱帯(じんたい・骨と骨を結ぶヒモの束のようなもの)や関節がまだゆるい状態のため、もし骨盤矯正を行ってもすぐ元に戻ってしまうようです。
1ヶ月経つと骨盤が安定してきて、筋力なども回復してきます。
そのため、このタイミングがベストな訳です。
帝王切開したママは3ヶ月後がベスト
また、帝王切開したママさんが整体に行くには3か月後が安全で効果的のようです。
これはお腹を切開している関係で、中には矯正するとお腹の不調を訴える方がいるようです。
東京産後の骨盤矯正さんではそのような事態が起きないよう、ママの傷口の完全回復をしっかり確認してから施術を行っています。
では整体をしてどのような効果が現れるのでしょうか?
続いて実際に整体を受けたママさんたちの声を聞いてみましょう。
2.整体を受けて期待できる3つの効果
大手企業リクルートがママのサポートのために立ち上げたサイト『赤すぐnet』。
この中の「産後の整体 体験談」では、産後に整体を利用したママのリアルな声を拝見することができます。
体験談を一通り読むと、整体の効果について主に次のことが見えてきました。
- 内臓が正しい位置に収まり、過食が解消された
- 妊娠前の洋服もサイズ変更せずに着れるようになった
- お腹がへこみ、お尻の位置も上がった
ここからは、ママの声の一部を抜粋しましたので、こちらも合わせてご覧ください。
最初にTomikoさんは産後、骨盤が開いたままの状態だと食べ過ぎたり、また腰回りが太い気がして不安を感じていたようです。
産後に整体に行くと、骨盤を中心にして調整してもらえるので気持ちの持ちようかもしれまんが、心なしか引き締まる気がします。
骨盤が戻ると内臓も正しい位置に収まるので、自然と体重も減っていきます。
そういった意味では体型を戻す効果があると言えるでしょう。
Tomikoさん (5歳児のママ)
2児のママ ぽちさんのケースは産後、内臓が下がっているような違和感がありました。
腰あたりの落ち着かない感じがありましたが、通院するにつれ、その違和感も軽減されてきました。
今では産前の洋服もサイズ変更なく着ることができています。
産後に良く耳にする特有の腰痛もないので、半信半疑でしたが整体に通って効果があったのだと思います。
ぽちさん (5歳、7歳児のママ)
throughtimeさんの場合、整体を受けることで正しい位置に骨盤を戻すことができ、腰回りがすっきりすると語っています。
周辺の筋肉が正しく使われるようになるので、お腹がへこみ、お尻の位置も上がって足が長く見えるようになります。
体のバランスが整うことにより、腰痛もよくなります。
throughtimeさん (1歳9ヶ月児のママ)
ただ、このような素晴らしい効果とは逆に整体に行った後、体調の回復を感じない、よけいひどくなった、などの声をネット上で見かけることがあります。
これは整体やカイロプラクティックの現状に問題があるようです。
続いてはこの問題と正しい整体院の選び方を解説していきます。
3.整体院の正しい選び方
先ほど紹介した東京産後の骨盤矯正さんでは、「信頼できるお店の見つけ方」という記事で主に次の3点を挙げています。
- 産後ママの骨盤矯正を専門に行っている
- 骨盤矯正の際、お腹のマッサージを行っている
- 整体師が全員「国家資格」を持ったプロフェッショナルである
それでは1つ1つ分かりやすく説明していきます。
3-1.産後ママの骨盤矯正を専門にしている
一般の骨盤矯正では産後ママの総合的なケアは正直、期待できません。
骨盤の状態だけでなく、全身の姿勢や産後特有の首・肩・背中の凝り、育児疲れからの不眠など、全体的にサポートしてくれる産後専門の整体院がお勧めです。
3-2.骨盤矯正の時、お腹のマッサージを行う
また、産後ママの骨盤矯正を専門に行っている整体院では、必ず“お腹のマッサージ”を行います。
これは、内臓の緊張をほぐさないと骨盤が締まりにくいからです。
もしどこの整体院にするか迷っている場合、「お腹のマッサージもやっていますか?」と訪ねましょう。
3-3.整体師が国家資格を所持したプロである
ちなみに整体やカイロプラクティックは資格がないため、仮に素人の方が明日から「整体師です」と名乗って職業にできるのが現状です。
そこで、無資格、民間資格などではなく鍼灸師(しんきゅうし:針治療とおきゅう治療する人)、あん摩師(指圧マッサージ師)などの「国家資格」を保有したスタッフのいる整体院を選びましょう。
さらにNGの整体院の特徴は次の通りです。
- やたらと回数券等を勧めてくる
- 骨盤矯正で“やせる”とうたっている
- 料金が比較的高額
サプリを買わされて3ヶ月かよって数十万円!という高額な整体院もあるようなので気をつけてください。
あとがき
実際、あるママさんは1ヶ月検診の際、整体についてお医者さんに確認したところ「産後すぐは骨盤が不安定で安静第一の時期なのでおすすめしない」と言われたようです。
ママの体調回復の時期は個人差があるので、お医者さんに許可をもらってから整体を始めることを強くお勧めします。